足の浮き指が起こす膝痛の恐怖【川﨑市川崎区‐膝痛‐整体‐歩楽整骨院】

川﨑市‐川崎区‐膝痛

目次

こんにちわ。川崎市の腰痛・坐骨神経痛・膝痛の専門院。「歩くを楽にする専門家」である【歩楽整骨院】石山です

歩楽整骨院の信念
百歳まで健康で、楽しく歩める人生を支える

腰痛‐膝痛

今日は足の浮き指が起こす【膝痛】の恐怖についてお話しします。

 浮指が原因?あなたの膝の痛み 

ちなみに、足のゆびを漢字で表現するときは、趾(ゆび)という時を医学書等では使うので、ここに表現するときも時々、趾の方を使います。

さて、浮き指という言葉は聞いたことがありますか?

浮き指とは、足趾が甲側に反ってしまうことで、歩行時も足の指が浮いていて、踏ん張って歩けない足のことです。

日本人の女性の3人に1人、男性の2人に1人が浮き指になっていると言われています。

実は、この浮き指を原因に、【膝痛】を引き起こしていることがあります。

川﨑市‐腰痛‐膝痛

足趾が浮いていることで、重心が後ろ寄りになってしまいます。

そして足趾の構造上、小趾が最も短く外側に体重がかかりやすくなるので、重心は後ろ(踵)+外側気味になります。

この後ろ向きの重心を支えるために、背面の筋肉を常に使っている状態になり、骨格の歪みを引き起こします。

 

 浮指とは何か? 

浮き指は、自分ではなかなか発見したり気づくことが難しいものです。

例えば…

靴のかかとの外側が極端に減ってませんか?

また足の付け根にタコができやすかったりしません?

こうような方は浮き指の可能性があります!

浮き足には2つの種類があります。

1.足趾が反ってしまう状態

2.足趾の関節が曲がってしまっていて足趾が巻いてしまっている状態

何故、このような状態になってしまうのか…主な原因は以下です。

・足趾の力が弱ってしまっている
・無意識に足趾を曲げた状態になっている

これらを引き起こすきっかけには、靴選びが関わってきます。

例えば、足趾を曲げた状態になる…

これはスリッパや大きめの靴を履いていることによっておきます。

大きめの靴を履くと靴がずれないようにと、無意識に足趾を曲げて床と密着させようとします。

これが長くと無意識に、足趾を曲げたままにする癖が付き、それに合わせて重心の変化も生じてしまいます。(つまり、身体の歪みですね。)

※過去ブログも参照下さい。「靴の重要性~サイズの合わない靴は痛みを起こす~」

【腰痛】【膝痛】と【合わない靴】の密な関係【川﨑市‐歩楽整骨院】

 

このように、いつのまにかなってしまっている浮き指。

足趾の力が弱って起きているのであれば、足趾の筋力トレーニングをし、鍛えてあげることが大切です!足の筋力が上がると、しっかりと足趾の関節も動くようになり、無意識に曲がった状態も改善されるのです。

 浮指の対策トレーニング 

足趾のトレーニング方法の例としては…

・タオルギャザー

・足趾じゃんけん(グーチョキパーを作る)

・踵上げ運動 などなど。

浮き指の人のは外反母趾が併発していることもありますので、

これらのトレーニングは、足の構造や状態に合わせて行うことが有効です。

なお、女性に多い浮き指。浮き指では、踵重心になることにより、お尻やもも・すね・ふくらはぎに余分な負担がかかり筋肉が発達します。

発達した筋肉は疲労しないように脂肪を蓄え、次第に太くなっていき、いわゆる、下半身太りになりやすくなります。

足裏のバランスを整えると、下半身への余分な負担を足裏だけで吸収していくので、自然と細くなると言われています。

浮き指になることで、身体の重心の変化が起きて、身体は歪む。

その歪みが膝や腰痛、肩の痛みにつながることもあります。

 浮指と外反母趾の関係は?

この変化が「外反母趾」でも、生じます。

外反母趾とは、親指が変形し小指の方へ曲がっている状態のことです。

 

 

小さいころから、小さめの靴を履いていると外反母趾になる。

ハイヒールなどの靴が原因でなり女性に多いと思われがちですが、実際は子どもや男性にも見られる状態です。

それは何故か?足裏は衝撃を吸収するためにアーチの構造になっていますね。

この「足のアーチ=土踏まず」を保持しているのが、筋肉です。

腰痛‐膝痛

筋肉によって、骨をギュッと引き寄せて、維持しているのが、アーチなのです。(骨は土台のようなもの…)

しかし、足の筋力が弱くなるともちろん、足の骨がギュッと寄せることが出来なくなり、足裏のアーチがなくなってしまうんです。

 

あれ?足のアーチがないということは、土踏まずがない…?それって扁平足といっしょ!

と、気付かれた方。よく勉強してますね。その通り、外反母趾は扁平足とも密接に関係しています。

 外反母趾と偏平足の関係 

偏平足の状態で歩いていると、親指の骨に負荷がかかります。

そこに、親指に大きな負荷がかかると、親指の根元部分の関節が耐えられなくなり、親指の関節が「亜脱臼(あだっきゅう)」になってしまいます。

亜脱臼とは、骨の結合が緩くなり、ずれてしまった状態です。

親指が亜脱臼になっている状態で靴を履くと、靴による圧迫に対して抵抗力がなくなってしまうため、親指が小指側に曲がってしまいます。

また、足の横のアーチがなくなり横に足が広がった

「開帳足(かいちょうそく)」という状態も、靴からの圧迫を受けやすく、外反母趾を起こすことにつながります。

足のアーチと外反母趾の関係性が、わかっていただけましたか?

外反母趾もひどくなると、飛び出ている骨をけずる手術を行う必要が出てしまいます。

そうなる前に、以下の対策をして、「外反母趾」を治すこともできます。

 外反拇指の改善方法とは?

  1. 運動療法で足裏のアーチを取り戻す
  2. 「インソール」で足裏のアーチを補正する
  3. テーピングやサポーターで親指の向きを矯正する
  4. 正しい歩き方をマスターして足裏のアーチを取り戻す

実際に、当院にも…

「インソールを作って外反母趾の痛みは取れた。」

「骨盤の歪みを矯正したら、歩き方が良くなり外反母趾が軽減し、膝の痛みが和らないだ」

なんていうお話も聞いています。

是非、皆さんも、ご自身の足のユビに目を向けてみてください。あなたの、【膝痛】の根本原因は足の裏にあるかもしれません。

やはり、足裏は縁の下の力持ち。

歩楽整骨院では足裏の圧力を測定するフットプリントがあり、足裏の検査も行うことができます。

川﨑市‐腰痛‐膝痛

しっかり、足裏に目を向けて健康で美しい生活も手にいれていきましょう。

————————————————–

川崎市にある【腰痛】【坐骨神経痛】【膝痛】【足のしびれ】の専門改善院

専用の駐車場もあり遠方の方、歩くことがお辛い方でもお車で安心しての御来院頂けます。

 

当院は神奈川県の川崎市川崎区にありますが、
 
【神奈川県 】
川﨑市 
 幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区
横浜市
 鶴見区・神奈川区・港南区・磯子区・港北区・保土ヶ谷区・西区・中区・青葉区・都築区・戸塚区・旭区
横須賀市
相模原市
鎌倉市
藤沢市
【東京都】
 大田区・品川区・港区・世田谷区・目黒区・練馬区・千代田区
町田市
狛江市
【千葉県】
【埼玉県】
 
からも沢山の患者様がいらっしゃって頂いています

 

御予約は下記までお願いします。

当院に関して、詳しく知りたい方は、

【ホームページ】を参照ください。

 歩楽整骨院からのご案内

下記にある、お悩みの症状を選択してボタンを押してください。今なら初回特別割引で施術を体験して頂けます。歩楽整骨院にて健康な生活を取り戻した患者様の体験談をご覧になることが出来ます。

なぜ?初回特別割引を実施させていただいているのか?

歩楽整骨院の施術にて【痛みにお悩みになる方を一人でも多く助けて行きたい】という信念があります。

初回施術は歩楽整骨院の施術をあなたに知っていただく為のものであり、あなたのお身体のことを詳しく知っていただく為のものであります。

あなたに痛み改善への第一歩を踏み出していただきたいと真剣に思っています。

お悩みの症状を選択してボタンを押してください。今なら初回特別割引で施術を体験して頂けます。

川崎市-整骨院川崎市整骨院川崎市整骨院川崎市整骨院 川崎市-整骨院

川崎市整骨院川崎市整骨院

※初回特別割引は1日2名様限定の割引です。2名様以降のご予約は通常料金の8,000円を頂戴していますので、お早目のご予約をお願いいたします。

変形性膝関節症と診断された膝痛、水腫が整体で改善した森元様の症例【川﨑市‐歩楽整骨院】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA